3月, 2024 | きずな整骨院・きずな整体院|福津市
アクセス 症状別 LINE 電話

病気後に太る原因   骨格整体×ダイエット 福津市 きずな整骨院 | 福岡県・福津市・福間駅 きずな整骨院・きずな整体院

0940-36-9439
LINE

Blog記事一覧 > 3月, 2024 | きずな整骨院・きずな整体院|福津市の記事一覧

病気後に太る原因   骨格整体×ダイエット 福津市 きずな整骨院

2024.03.10 | Category: ダイエット,ダイエット(体質改善)

病気後に太る原因  骨格整体×ダイエット 福津市 きずな整骨院

 

本記事の信頼性

  • 2010年4月9日 きずな整骨院きずな整体院 開業 院長 諸熊 健
  • 開業13年以上
  • 延べ60,000人以上(当院調べ2022年6月まで現在)
  • 柔道整復師国家資格保有者(平成16年4月6日取得)
  • ファスティングマイスター 登録販売者
  • YouTube、インスタグラム、アメブロ、Twitterで健康情報発信
  • 地域に月に1回健康ニュースレター発信

福津市、宗像市、古賀市でダイエット・体質改善でお探しの方はきずな整骨院にご相談ください→https://kizunaseikotsuin.com/diet-2

 

 

病気の後に太ってしまう方は栄養を十分に取り入れていない為 筋肉が減り代謝が落ちて太りやすくなっています。

 

 

まず栄養には使われる順番があります。

 

1、生きる為

2、活動する為

3、病気やストレスに打ち勝つ為

4、脂肪燃焼の為

 

この順番で栄養が使われるため 病気が落ち着いても普段の食事に気を配る必要があります。

 

特にタンパク質が不足すると 病気の修復に大量のタンパク質を消費するので しっかり補給しなくてはいけません。

 

またビタミンやミネラルが少ないと十分にエネルギーを 使うことができず体調が戻りづらくなります。

 

その状況でダイエットの為に 食事制限や運動することでさらに栄養不足となり 代謝が落ちて痩せにくくなります。

 

やることは

5大栄養素を意識した栄養を取る

間食をやめる

食べる時間

食べる順番

睡眠時間

以上のことに気を付ける

 

体調を見ながらダイエットに取り組むことをが大事になります。

 

 

遺伝子検査でわかる肥満リスク 福津市 ダイエット×整体

2024.03.10 | Category: ダイエット,ダイエット(体質改善)

遺伝子検査でわかる肥満リスク 福津市 ダイエット×整体

 

 

本記事の信頼性

  • 2010年4月9日 きずな整骨院きずな整体院 開業 院長 諸熊 健
  • 開業13年以上
  • 延べ60,000人以上(当院調べ2022年6月まで現在)
  • 柔道整復師国家資格保有者(平成16年4月6日取得)
  • ファスティングマイスター 登録販売者
  • YouTube、インスタグラム、アメブロ、Twitterで健康情報発信
  • 地域に月に1回健康ニュースレター発信

福津市、宗像市、古賀市でダイエット・体質改善でお探しの方はきずな整骨院にご相談ください→https://kizunaseikotsuin.com/diet-2

 

 

当院のダイエットでは遺伝子検査をしていきます😁

 

 

その方がなぜ太りやすいのか遺伝子レベルでわかるため その人にあった対処法がより明確になります😄

 

 

遺伝子検査でわかることは3つあります。

 

1、たんぱく質の吸収が悪い

 

2、糖の代謝が悪い

 

3、脂質の代謝が悪い

 

 

これらのリスクで太りやすいかがわかります✨

 

 

それぞれで対処法が違います。

 

 

食事の取り方 必要な栄養素の取り方やタイミングなど 人それぞれ違ってきます。

 

 

そのくらいこの遺伝子情報は重要視しています😌

 

 

脂質代謝、糖代謝が悪い人は →脂の質と砂糖の質を見直すことです。

 

 

糖も脂もエネルギー源なので全く排除してしまうと良くないです(≧∀≦) こ

 

 

れをゼロにしてしまうと体の不調が出てきます。

 

 

たんぱく質リスクがある人は たんぱく質の吸収がうまくでいない方です。

肌荒れ、抜け毛、爪がボロボロそういった事が起こる可能性があります😄

 

 

たんぱく質にはいろんな働きがあって、その中の一つに アルブンミンというたんぱく質の一種があります。

 

 

アルブミンは栄養の循環や老廃物の排泄に重要な働きをします😁

 

 

たんぱく質リスクの方は、このアルブミンの生成もできなくなるので 老廃物が出にくかったりとか体の中の栄養の循環も悪くなります。

 

 

その影響で太りやすく痩せにくくなります😆

 

 

たんぱく質リスクの人は生まれつき胃酸の分泌が悪いとか胃の機能低下が元々起こっている状況です。

 

 

だからたんぱく質を摂取してもうまく吸収してくれない状況になります。

 

 

このようなその人それぞれに対処法が違うため、あなたにあったダイエット方がわかります😉

 

 

福津市、宗像市、古賀市でダイエット・体質改善でお探しの方はきずな整骨院にご相談ください→https://kizunaseikotsuin.com/diet-2

腸は大事  ダイエット整体 福津市 きずな整骨院

2024.03.03 | Category: ダイエット,ダイエット(体質改善)

腸は大事 

 

本記事の信頼性

  • 2010年4月9日 きずな整骨院きずな整体院 開業 院長 諸熊 健
  • 開業13年以上
  • 延べ60,000人以上(当院調べ2022年6月まで現在)
  • 柔道整復師国家資格保有者(平成16年4月6日取得)
  • ファスティングマイスター 登録販売者
  • YouTube、インスタグラム、アメブロ、Twitterで健康情報発信
  • 地域に月に1回健康ニュースレター発信

福津市、宗像市、古賀市でダイエット・体質改善でお探しの方はきずな整骨院にご相談ください→https://kizunaseikotsuin.com/diet-2

 

バランスよく栄養を入れても吸収されないと意味がありません

 

 

口→腸(吸収)→血液→細胞 この流れで栄養はからだの隅々まで入っていきます。

 

 

ここで大事なのは腸でしっかりと吸収されているかが重要です。

 

 

では腸の状態が良い悪いの判断は、便通、便の色、匂い、形で知ることができます。

 

 

理想は1日1回、朝食前に 良い便→バナナ状、黄褐色、無臭、

 

浮かぶ 悪い便→コロコロ、黒い、臭い、沈む

 

 

腸内環境を悪化させる食べ物 なぜ悪いのか?

 

理由は、消化に時間がかかり酵素の無駄遣い 未消化で腸内に入ると腸内壁を傷つけたり、悪玉菌の餌になり腸内環境が悪化します。

 

白砂糖

→消化に時間がかかり未消化で腸内に入り悪玉菌が増える

 

食品添加物

→不自然な物質が腸内細菌を減らしたり 排泄がしにくく腸壁を傷つけてしまう

 

動物性タンパク質

→肉を取りすぎると 腸内で腐敗してしまう

 

乳製品

→乳糖を分解する事が苦手 カゼインは分解されにくいため腸内壁を傷つける

 

小麦製品

→グルテンは消化されにくいため腸内壁を傷つける

 

種子

→酵素抑制物質が体内酵素を弱らせる

 

過酸化脂質 ・トランス脂肪酸

→酸化した油が腸内の粘膜に炎症を起こたり、悪玉菌が増えたりします。

 

 

ダイエットだけではなく 腸内環境さらには健康のためにも極力避けていきましょう♪