Blog記事一覧 > 坐骨神経痛ストレッチ | きずな整骨院・きずな整体院|福津市の記事一覧
【坐骨神経痛の原因と対処法】福津市で足のシビレの治療院を探している方へ
起床時から就寝までしびれが続く
腰部ヘルニアと診断をうけ薬を飲んでいる
一度治ったしびれがまたぶり返している
以前骨折をしたことがある
健康のためにウォーキングを1時間以上している
リハビリや整骨院に行っても改善しない
2010年開業
福津市で坐骨神経痛を改善することに情熱を燃やす治療家
きずな整骨院 諸熊です。
整形外科や病院、他整骨院では坐骨神経痛の原因に対して同時にアプローチして処置するところは少なく
痛みには鎮痛薬、筋肉にはマッサージやストレッチをして様子を見る所が多いです。
そして経過が思わしくなければ薬を強くしたり、原因が分からずどこに行っていいかわからないので悪化しているケースが一般的です。
その常識を覆そうと日々挑戦している。
このブログ記事の目次
原因
一般的な対処法
きずな整骨院でお伝えしている対処法
原因
この症状は骨盤のバランス低下で腰に
引っ張る力が働いた状態です。
腰部ヘルニアになる要素として、
直接腰に負担が掛かるか、骨盤が弱り
体が傾き腰椎に牽引力が掛かり神経や筋肉を引っ張ることで症状につながっていきます。
例えると
柔らかい土の上に家の基礎を作り、建物を建てた状態です。
常に傾いた状態が続きしびれの原因につながります。
一般的な対処法
一般的には、
ヘルニアと診断され、電気、けん引、マッサージ
痛みが変わらない場合は鎮痛薬を飲んで対象しているのが現状です。
しかし症状が変わらない
一旦よくなるが繰り返している場合は原因にアプローチされていない場合があります。
きずな整骨院でお伝えして知る対処法
1、骨盤を氷でアイシングを20分
2、四つ這いになり、正面を向いたまま
前後に上半身をゆっくり20~40回動かしてください。
四つ這い前後体操の説明動画です▶︎https://youtu.be/b6cHr3OaUNQ
改善しない場合
6週間以上続けても改善しない場合は
関節にダメージが入っている場合がありますので、治療院に行かれることをオススメします。
きずな整骨院で改善された方の声▶︎https://kizunaseikotsuin.com/happiness
当院は、問診カウンセリングをしっかりと行い、一緒に原因を見つけ出し
「関節潤滑整体」という福津市で唯一の技術とあなたに合った自宅セルフケアをお伝えいたします。
LINE登録すると、自分のバランスを知れる検査動画を見ることが出来ます。24時間、お気軽にご質問もできます。
ぜひお気軽にご登録ください。
坐骨神経痛の詳細治療法や情報は詳細欄からご覧ください→https://kizunaseikotsuin.com/zakotsu-2
【過去の記事】
【体操法あり】肩こりの原因・体操法を知って根本改善する方法【福津市】▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-5932
【四十肩・五十肩の原因と対処法】福津市で四十肩・五十肩の夜間痛で困っている方へ▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-5896
【運動療法】福津市で変形性股関節症のリハビリをしているけど改善しない方▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-6196
福津市で産後から全身が筋肉痛で整体院を探している方へ▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-5601
福津市で膝にヒアルロン酸注射をしているが効果を感じない方へ▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-5722
【坐骨神経痛】急激な痛みでビリビリして歩けない方へ▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-4508
福津市ですべり症・脊柱管狭窄症の症状で悩んでいる方へ▶︎https://kizunaseikotsuin.com/post/post-5274