Blog記事一覧 > 自律神経失調症 | きずな整骨院・きずな整体院|福津市の記事一覧
福津市でウォーキングの歩き方を知りたい人
「歩き方を知りたい。歩いているのに体が痛くなる、何で健康に良いことしているのに
膝や腰が痛くなるんだろう。体のを悪くする歩き方の特徴を知りたい」
こういった疑問に今回は動画でお答えしています。
最近はダイエットや健康維持のために
ウォーキングをしている方を多く見かけます。
健康に気を使う方が増えてとても嬉しく思います。
しかし、中にはその歩き方ってあっている?
それだとせっかく健康のために歩いているのに
それが原因で身体を壊している人が見受けられます。
今日は普段健康のお手伝いをしている現場で
よくある間違った歩き方をお伝えしていきます。
福津市で開業10年以上、地域の皆さんの健康の
お手伝いをさせています。
骨盤と歩行機能から体を改善していく専門家
きずな整骨院 諸熊です。
今回は特に注意したい歩き方を説明しております。
健康の為と思いやっていたウォーキングが実はあなたの 骨盤や関節に負担をかけているかもしれません。
この動画を見ることで、一度あなたの歩き方を見直してみてください。
きずな整骨院で改善された
患者さんの声→https://kizunaseikotsuin.com/happiness
LINE登録すると、自分のバランスを知れる検査動画を見ることが出来ます。
24時間、お気軽にご質問もできます。
【保存版】福津市の整体師が教える慢性肩こり首こり解消法!
福津市の慢性腰痛・変形性疾患治療専門
きずな整骨院
院長 諸熊です。
今回は、慢性肩こりや首こりの方さらに姿勢が気になる方の為に
お伝えいたします。
肩こりで仕事が集中できない、痛みでどうしたらいいのかわからない場合や
通常の姿勢改善、自律神経を落ち着けることにも使える体操になります。
自分でやるストレッチや本
TV等で紹介されている体操法は 逆に首や肩の筋肉や関節を痛めてしまい
変形性疾患のきっかけになります。
身体に負担なく安全な方法を身に付けましょう。
きずな整骨院で肩こりが改善した方の声はこちら→https://kizunaseikotsuin.com/happiness
肩こりの詳しい情報や治療法はこちら→https://kizunaseikotsuin.com/katakori
★期間限定★
LINE登録をしていただけますと、自分の歪みを調べ
腰痛が出ている原因を自分で調べれる「腰痛セルフ検査」方法をお伝えする動画をプレゼントしております。
是非ご登録ください(^^)/
肩こり首こり解消法はこちらから下↓↓↓